MENU MENU

インフォメーション

スマホ安全教室を開催しました

5月10日(金)、全校生徒を対象に、函館中央警察署生活安全課の警察官を講師としてお迎えし、スマホ安全教室を開催しました。スマホを安全に正しく使うためのルールやマナー、自分に起こり得る身近なトラブル、個人情報を安易にインターネット上にアップロ-ドする危険性など、映像を交えて具体的に分かりやすくお話して下さり、その危険性や留意点について詳しく学ぶことができました。

本格的な中国料理に挑戦しました

4月23日(火)・26日(金)、本校中国料理特別講師 渋川先生の指導のもと、調理科2、3年生が本格的な中国料理に挑戦しました。先生は料理の技術の他、下準備の大切さや料理人としての心構えなどもお話しして下さり、調理師を目指している生徒達は真剣に耳を傾けていました。その後各班に分かれ、火加減に気を付けながら手際よく今日のメニュ-に挑戦しました。

奶油素烩

糖醋肉塊

付景炒飯

乾焼蝦仁

肉片炒麺

抜絲地瓜

自転車安全教室を開催しました

4月19日(金)、函館中央署交通第一課企画係主任の加藤祐介巡査部長を講師にお招きして、自転車の安全教室を開催しました。加藤巡査部長はDVD視聴を交えながら、自転車の危険行為やル-ル・マナ-などを具体的にわかりやすくお話しして下さいました。最後に生徒会長の対馬さんが交通安全宣言をして、安全教室を終了しました。これから自転車通学生が増えてくる時期です。生徒の皆さん、被害者にも加害者にもならないように、心にゆとりを持ち自転車の安全運転を心掛けて下さい。

 

平成31年度入学式が行われました

平成31年4月8日(月)、入学式が行われました。新入生の皆さん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。高校生活がスタ―トしました。一日一日を大切に夢の実現に向かって、楽しく悔いのない高校生活を過ごされることを願っています。

平成30年度卒業式が行われました

平成31年3月2日(土)、卒業式が行われました。卒業生の皆さんご卒業おめでとうございます。3年間それぞれの目標に向かって本当によく頑張りました。本校で得た様々な経験を活かし、皆さんが今後更なるご活躍をされることを祈念致します。また、保護者の皆様におかれましても本校の教育にご理解・ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。誠にありがとうございました。

『はこだてFOODフェスタ2019』に出店しました

2月23日(土)・24日(日)の2日間、函館アリ-ナで開催された「はこだてFOODフェスタ2019」に出店しました。限定販売ブ-スで製菓衛生師科1年生が製作した、「黒豆パウンドケ-キ」(厚沢部産の黒大豆使用)と「バナナマフィン」(チョコチップ入り)を各日2種類100セット販売しました。2日間とも20分~25分で完売し、販売した生徒達もうれしさとともに驚きの様子でした。皆様、ご購入ありがとうございました。24日(日)にはメインステ-ジで製作した1年生が学校の特色や販売品説明も行いました。今年は2日間で約2万5千人が来場し、アリ-ナ内は熱気に溢れ大盛況なフェスタでした。

握り寿司と巻き寿司に挑戦しました

2月7日(木)、調理科3年生が本校寿司特別講師佐藤先生の指導を受け、「握り寿司」・「太巻き寿司」・「細巻き寿司」に挑戦しました。お寿司を本格的に握るのは初めてでしたが、佐藤先生から握り方や巻き方などのコツをわかりやすく実演しながら教えていただいた後、各々一人前のお寿司を作り、みんなおいしそうに試食していました。

そば打ち(鴨せいろ)に挑戦しました

2月5日(火)、調理科2年生が本校蕎麦特別講師木村先生の指導のもと、そば作りを本格的に学びました。先生からそば作り工程(ねり、のし、切り)等をきめ細かくわかりやすく実演していただいた後、生徒達は各グル-プに分かれて、今日のメニュ-である「鴨せいろ」に挑戦しました。

お弁当コンテストを開催しました

1月29日(火)・30日(水)、調理科2年生によるお弁当コンテストが行われました。テ-マはフリ-でしたが、食材はできるだけ多くの地元産を使用することとし、各グル-プでレシピを考え、趣向を凝らした彩り豊かなおいしそうなお弁当が出来上がりました。審査した調理科の1年生と教職員は迷いながら投票していました。

クリスマスケ-キコンテストを開催しました

12月18日(火)、製菓衛生師科2年生製作によるクリスマスケーキコンテストが開催されました。毎年この時期に製菓技術の向上と日頃の学習成果の発表を目的にグル-プでの製作でなく、創意工夫しながらオリジナルのクリスマスケ-キを一人1ホ-ル製作します。この行事もコンテストを兼ねており、職員・生徒の審査・投票で順位が決まります。

TOPに戻る